2010年01月29日 ほやほや♪ジュンバン 男の子のパペットさんは「ねこさん」と「うさぎさん」 男の子のパペットさんは、女の子に比べると縫う順番が難しいです。 初めの頃は、よく足の向きを逆に付けてしまって直しました(笑) 今度も久しぶりだったので、裁断をしながら「どうだったかなぁ~」 でも、手と動かし始めると思い出してくるものですね(笑) 足の向きを逆に付けること無く、ここまで出来上がりました。 チェックの生地は柄が同じで色違い♪この生地もお気に入り♪
2010年01月28日 ほやほや♪フジイロ 今年のチクチク始まりのパペットさんは、こんなフジイロのお洋服です♪ 初めにスカートの生地を購入♪それから別のお店で見頃のベルベットの生地を購入しました。 顔リボンもまだなので仕上がっていませんが、このパペットさんたちは一旦休憩。 次に男の子のパペットさんに行ってみよう!と思います。
2010年01月27日 ほやほや♪ミーナの行進 読み返した本「ミーナの行進」装丁の可愛い本です。 コビトカバに乗って小学校へ通学しているミーナが登場するお話。 こんな光景を観てみたいなぁ~なんて思ったり。。。この本ですが好きです。 小川洋子さんの本は「博士の愛した数式」も好き。 けれど、映画を観てから本を読むと映像が思い出されてしまいます(笑) 映画も好き♪深津絵里さんと寺尾聡さんとルートくん。 原作では、床がギシギシしているの古い家なのですが 映画ではそこまで古くなくて、素敵な古いお家で私の好きな家でした。 装丁は寺尾順三さん♪可愛いです。
2010年01月26日 ほやほや♪青汁 去年末、何気なくテレビを観ていたら 青汁を飲んで良かった人の話がたくさん流れていました。 どうやら青汁の宣伝だったのですが、何となく気になってしまい 注文してしまいました。 体調が悪い時は、こういう話に引かれてしまいますよ~ 年末より毎食一緒に青汁を飲んで、いつも飲むものも青汁(笑) コラーゲン入りのモノと普通の青汁の2種類を飲んでます。 なんとなくチョコレートやお菓子をたくさん食べても、あまり吹き出物がないような。。。 とりあえず3ヶ月は飲んでみようと思います。あっ4箱、注文したので4ヶ月弱は飲めますね(笑) 一番このお水のペットボトルが青汁と違和感がない感じです(笑) 私の飲んでいる青汁はアレとコレ
2010年01月25日 ほやほや♪チクチク 2ヶ月ぶりにチクチクを始めました。 作りかけだったクマさんとネコさんの女の子パペットさん。 一度作ってベルベットは縫いにくかったので、一度きりだった藤色の生地。 やっぱり好きな色なので、クマさんとネコさんに着せてあげようと思います♪ クマさんにネコさんの耳を付けたら、なんだか可愛いです。 イヌ?!キツネ?!次は作ってみようかな?