今年ミニトマトの苗を2株植えました。

みるみる大きくなって、あっという間にトマトジャングル!
たくさんのミニトマトができて毎日美味しく食べています。
ゴーヤとパセリも植えましたが。。。。
ゴーヤは2株のうち1株枯れてしまいましたが、カーテンになってくれています。
パセリはヨトウムシに食べられて一時は駄目かな?と思いましたが
割り箸でヨトウムシをつまんで駆除したら復活してくれて美味しく食べています。
ヨトウムシという名前は。。。
「虫といっしょに庭づくり」という本を読んで少しだけ虫の名前が分かり面白くなりました(笑)
無農薬 無化学肥料で庭づくりをしてきた植木屋さんが出した本で
「植物の気持ち」と考えるところが共感しました。
先日、庭でみたカエルは「アズマヒキガエル」通称「ガマガエル」
梅の木についたカイガラムシと共生しているアリ!
だからアリが多いんだ!と理解できたり。。。楽しい一冊でした。