2015年05月25日 ほやほや♪ドラマ・ランチのアッコちゃん NHKでランチのアッコちゃんのドラマが始まりました。 先週撮りためた2話分を観ました! ドラマに出ている人たちは地味な感じでしたが、面白かったです! 原作と少し違うところもありますが 美味しいモノが出てくるドラマは食いしん坊の私にはポイント高です! ドラマではその次の作品の3時のアッコちゃんまで続くみたいなので楽しみです♪
2015年05月24日 ほやほや♪チクチク始めました。 雨かも?!といっていた日曜日。。。晴れましたね♪ 昨日パエリアを作りながら、色合わせは考えられませんでしたが 料理は気分転換になります。 凝った料理はしませんけれど。。。頭の違う所を使う気がします。 今日は色合わせも決めて小さいウサギさんから作り始めました。 3月の恵比寿で購入したモヘアです♪ 桜色のモヘアですけれど。。。ほとんどベージュに写ってますね!残念! さぁ~これで切り替えモードに入れるかな? 先日の都内通院から表参道駅で銀座線と半蔵門線を間違えて乗ってしまったり 一つすると、もう一つが出来なくなったりと。。。なんとなくな気分でしたが 一つウサギを縫い上げて嬉しい気持ちになりました。 また明日から月曜日が始まります。ちんまり。。。頑張ろう~!!
2015年05月23日 ほやほや♪コドモきゅうり なかなか縫い縫い生活に戻れない中。。。 そろそろ気を引き締めなくては!なご連絡をいただき モヘアの生地を出して、ちんまりしたものから作ろうと広げ始めました。 家事と仕事はやっておりましたが(笑) 本読みにふけり。。。撮り貯めたドラマや映画にふけり。。。 縫い縫い生活から離れていたせいか、思うように脳が働かない感じ。。。 モヘアの組み合わせが決まらない。。。。どうしようかな。。。悩むところ。 夕飯のパエリアを作りながら考えよう♪ 小さいキュウリが生まれました♪可愛いな♪
2015年05月17日 ほやほや♪止まらない本 「鹿の王」を読んだあと、読みたくなってしまった上橋菜穂子さんの本。 「獣の奏者」。。。読み始めると止まらなくなってしまいます。 そして2冊目を読み終わる最後には涙。。。。となる本。 何度読んだか分かりませんが、何度読んでも読み応えがあります。 そして昨日から3冊目。。。また今日も止まらない。 チクチクしなくちゃなのに、どうしよう。。。こまったな?!
2015年05月16日 ほやほや♪バタバタ 昨日は久しぶりの検診日。来週あたり。。。と思っていたのですが 担当医の先生が来週はお休みということでバタバタと行ってきました。 都内へ出かけると、アレもコレもを思い出し いろいろなお店へ寄って、どうものんびりと出かけられない性分になりつつあり(笑) まして昨日は午前中は地元で用事があったので、バタバタ感倍増です! そして病院も3時間という久しぶりの待ち時間。 持って行った本が「還暦シェアハウス」とタイトルだけで選んだ本。 読み始めがエグかったので読み続けるのどうしようかしら?とおもったのですが 思いがけず、舞台は私の住んでいる町近郊で親近感が湧いたことと 待ち時間が3時間もあったのでグイグイ読んでしまいました。 想像していた本と全く違ったのですが、最後はツチノコを観て皆幸せになるという これまた想像以上の終わり方で待ち時間を楽しむことができました。 帰りが遅くなってしまったけれど 久しぶりに船橋屋さんのくず餅を買って帰れたので叔父の家に寄りました。 叔父も叔母もくず餅を喜んでくれて嬉しかった。 今朝は母と一緒にくず餅を食べました。ちょっとクセがありますが やっぱり美味しいくず餅です。母や叔父にとっては懐かしい故郷の味なのかな? 重たいけれど買って帰ってきたかいがありました!と実感できるくず餅なのでした